2010年09月16日
成長した夏
今年の5月に我が家にカブトムシが5匹やってきた。まだ幼虫だったのでオスメスは判らなかった。
7月になり一匹、また一匹と出てきた成虫はオス4匹にメス1匹。

子供達は容器を購入し、餌を買ってきてからは本当によく世話をしました。
7月になり一匹、また一匹と出てきた成虫はオス4匹にメス1匹。

子供達は容器を購入し、餌を買ってきてからは本当によく世話をしました。
毎朝保育園に出掛けてる前には声を掛けて、帰宅後は餌の栄養ゼリーを与えていました。
長男も長女も可愛がって育てていました。
しかし、昆虫の寿命は短いです。秋が近付いて一匹、また一匹と死んでしまいました。
そんなカブトムシを庭の植木の近くにお墓を作り「かぶとむしのおはか」と習いたての平仮名で書いてくれました。
長男も長女も可愛がって育てていました。
しかし、昆虫の寿命は短いです。秋が近付いて一匹、また一匹と死んでしまいました。
そんなカブトムシを庭の植木の近くにお墓を作り「かぶとむしのおはか」と習いたての平仮名で書いてくれました。
Posted by kisegawa at 20:09│Comments(0)
│あそび