動物園
昨日の土曜日は長男のリクエストで静岡市立動物園に出掛けてきました。
長男のお目当ては、動物園の一部にある遊園地でしたが、長女が乗れるものが少なく我慢してもらいました。ありがとうね。
お弁当を途中で調達して着いたらご飯。よく食べます。3人でベンチに座りおにぎりをむしゃむしゃ。
自分の分を食べ終わった長男は、ゴミ箱にゴミを捨てに行きました。分別する意識もあり成長が伺えました。
長女は、歩けるようになってから初めての動物園。凄く楽しんでいました。
「これは? これは?」と質問攻めでしたが、楽しいやり取りですよね。特に“キリン”“サル”の前に来た時には大興奮!!
「サル!」と家で呼ばれている長女はサルの動きに身を乗り出して、見入っていました。
長男は、説明Boxに興味を示して耳にあててお勉強中。長女は、マネしんぼ。お兄ちゃんのコピーです。
こんなところにも成長したなぁと感じますね。しっかりと聞いて、いっぱいうなずいています。
動物園の新しい施設です。ゴムのシートがフワフワ!!長男は大興奮、長女は受け付けません(>_<)
半日3時間の動物園でしたが、長男の興味が広がった事、長女が「抱っこ」と言わず歩き回った事に喜びを感じました。
動物園は、楽しく学べる施設ですね。
関連記事